時代の流れ|江古田のの不動産会社ハウステーション江古田店

時代の流れ

2024年12月07日

これといって熱中しているスポーツはない私ですが、サッカーだけはにわかにチェックしています。

あくまで「にわか」なので、日本代表戦を観て日本を応援するレベルなのですが。。。(最近では試合もほとんど観ずに、ニュースで結果とハイライトを見る程度になってしまいましたが)

自分史上一番盛り上がっていた2000年代に活躍していた選手の引退ニュースをきくと、ちょっと切なくなります

先日、稲本潤一さんも引退してしまいましたね。

当時金髪でゴールした姿を見て、素人ながらカッコイイと思っていました。

写真はワールドカップヒストリーというページから切り取ったのですが、坊主の小野選手、マスクの宮本キャプテン、世界のナカタ、亡くなってしまった松田選手・・・当時年齢も近かったため、一方的に親近感をもって応援していました。

引退された後も、指導者などサッカーに携わってご活躍されている方も多いですが、スポーツをずっと現役で続けていくのは肉体的にも精神的にも大変なんだろうな、と(同年代というだけで)ちょっと共感してしまいます。(私なんぞが肩を並べるつもりは毛頭ございませんが、カラダの衰えを感じるという部分だけ)

 

ただ、最近は若いうちからヨーロッパでプレーする選手も増えて、日本代表も強くなっているとか

まだまだ名前を覚えきれませんが、イマの時代も(にわかに)応援していこうと思います